※本ページはプロモーションが含まれています。

教養・学問・雑学

車に乗っている時に雷が直撃したらどうなる?

夏はゲリラ豪雨がよく起こりますよね。そして、雷を伴うゲリラ豪雨もよく発生します。 では、もし車に乗っている時に雷が直撃したら、乗っている人はどうなってしまうのでしょうか?また、車へのダメージはあるのでしょうか? 日本の雷日数 車に乗っている時…

「周波数」と「波長」

「周波数」や「波長」と聞いて、パッと説明できる方はなかなか少ないと思います。分かりやすくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 周波数とは 波長とは あとがき 周波数とは 周波数(frequency)とは、波動や振動が1秒間に繰り返される回数のこ…

電流・電圧・電力について

電流と電圧の違いを説明してくださいと言われてサラッと説明できる人はなかなかいないのではないでしょうか。今回はそんな分かりそうで分からない電流と電圧の違いや電力についてご紹介していきます。 電流とは 電圧とは 電力とは 電流と電圧の違いを車で例…

電圧を上げることのメリット・デメリット!なぜ送電線の電圧は高いの?

電気のことは詳しくはないけど、電圧を上げるとなんか恐いと思う方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、電圧を上げるとどんなメリットがあって、逆にどんなデメリットがあるのか?勉強していきましょう。 また、こちらの記事で発電所から家庭までの電…

感電・電気ショックとは?電流と電圧のどちらが危険?危険性と注意点

みなさんは感電したことがありますでしょうか?ちなみに私は100Vで感電したことがあります…(´;ω;`)ウゥゥ 今回はそんな感電に関する内容を紹介しています。 感電とは何か?感電における電流と電圧のはたらきや危険性と注意点についてまとめています。他にも関…

なぜ乾電池は感電しないの?電気自動車は感電しないの?

乾電池を危険と思ったことはありませんか?私の感覚として、乾電池を危険視している方は少ないように思います。また、乾電池を触って感電している人を見たことはありませんよね。ですが、私はチキンなので、「ちょっと怖いな…」と感じています。 そこで今回…

SI組立単位について

今回は、SI組立単位とは何か?についてご説明していきます。 SI単位系やSI接頭語については勉強済みでしょうか?まだの方はこちらで説明していますので、先にそちらからチェックすることをおすすめします。 おすすめ記事 国際単位系(SI単位系)について|雑…

SI接頭語について【※追加】2022年11月18日~「クエクト」「ロント」「ロナ」「クエタ」

SI接頭語と聞いて、何のことだかパッと思い浮かびますか?なかなか思いつきませんよね。実は、日常のさまざまなところで利用されているのです。 今回は、SI接頭語とは何か?についてご説明していきます。 国際単位系(SI単位系)とは? SI接頭語とは? 【NEW…

国際単位系(SI単位系)について

単位と聞くと「卒業するのに単位が足りない~」なんてことを思う方もいるかもしれませんが、ここで言う単位は、「m」メートルや「s」秒などの、数字の後ろに付くあれのことです。この単位というものは、実はとっても重要な役割を担っているのです。そこで今…

なぜアルコール消毒が重要なの?アルコール消毒はすべての菌に対して有効なの?

2020年からコロナウイルス(COVID-19)が蔓延し、初めて今までの日常が日常ではなくなる経験をしました。コンビニ・スーパー・レストランなど、どこに行ってもアルコール消毒するよう注意書きがしてあるのもその1つですね。 今回は、「アルコール消毒がなぜ…

太っている人はなぜ体臭がキツいの?体臭が気になる方の改善方法とは

みなさんはご自身や周りの方の体臭が気になったことはありますか? 今回は、太っている人の体臭はなぜキツいのか?体臭の改善方法はあるのか?についてご紹介します。 デブの体臭がキツい3つの理由 汗に栄養分が含まれている 発汗量が多い 運動不足 体臭を改…

電気って発電所から家庭までどんな道のりで届いているの?

私たちが毎日当たり前のように使っている電気はどこからどんな道のりで送られてきているのでしょうか?今回は電気の流れを分かりやすく説明していきます。 発電所から家庭のコンセントまでの電気の流れ 雷ってなんボルト? あとがき 発電所から家庭のコンセ…